BASE副業

最低限用意すべきコンセプトページと利用規約

最低限用意すべきコンセプトページと利用規約

BASEでは、本当に手軽に、最低限必要な機能を持つショップを作ることができますが、これまで数年運営してきて「コンセプトページ」と「利用規約ページ」は、絶対に必要だと思うのでBlog機能を使って作ることをお勧めします、というのが本記事の趣旨です。

 

勝手に作られるわけでは無いこれらのページですが、お客様にとってもショップにとっても、あるとないでは大違いだと実感しているので、今回はこれをテーマに書いてみたいと思います。

コンセプトページとは

まず、コンセプトページとは、簡単にいうとショップの自己紹介のようなものです。

「このネットショップはこんなテーマでやっていて、こんな商品を販売しています」ということを、初めて訪れてくれた方に知っていただく為のページです。

 

例えば、「海やビーチが好きな人向けにハワイの雑貨を輸入して販売しています」とか、「金属アレルギーを持った女性でも安心して身につけられるアクセサリーをハンドメイドで販売しています」とか。

他にも「取り扱う商品をお客様に販売しお客様にどうなって欲しいか」とか「なぜ自分はこのショップを立ち上げたのか」とか。

なんでも良いと思うのですが、ショップ名に込めた意味を語りつつだと意外と想いは書きやすいかも知れません。

 

とにかく、知ってもらいたい「自分の想い、考え」を書いておくことが必要だと思っています。

そういったことを書いておくことで、お客様により考えが伝わりやすく、共感してもらえたり、ファンになってもらう第一歩の助けにもなると思うからです。

利用規約ページとは

利用規約ページとは、自分のショップを利用していただくにあたり、お客様に予め理解していただきたいことを書いておくページのことです。「ご利用上の注意」のようなものです。

 

例えば、以下のようなことを書くことをオススメします。

  • 返品、交換、キャンセル
  • 海外製品やハンドメイド商品に誤差がある旨
  • 不良品の場合の対応
  • ラッピングの対応可否
  • 発送タイミング
  • 発送業者、到着まで目安
  • お客様が原因で商品が返送されてきた場合の対応
  • 支払方法

これらは、お客様との約束であると同時に、クレームが来た場合に自分のショップを守ることにもなるので、しっかり明記しておくことが必要だと思います。

うちのショップでは、もしもご同意いただけない場合はお取引をお断りします、という旨まで書いていますし、この内容を必ず理解した上でご注文ください、と目立つところに記載しています。

 

また何かトラブルが起きた場合などは、このページの内容をアップデートしていて、だいたいのトラブルやクレームは今のところ防げているので、良い内容になってきたのではないかと思っています。

デフォルトでは無いので自分で作る必要がある

なぜこれらのページが必要なのかは上記で書いてきましたが、BASEでショップを作っても標準で勝手にこのようなページが作られることはありません。

逆に言うと、無くてもショップとしては成り立つので必須ではないということです。

 

どうしても法律的に必要なものは、「特定商取引法に基づく表記」に記載を促されますが、私たちがBASEでショップをゼロから立ち上げ運営してきた中では、こうしたページがあったほうが、お客様にとってもショップにとっても、より良い結果を生むことになると思います。

 

ではどうやって作るかというと、Appsの中にある「Blog」機能を利用するのがひとつかと思います。

Blog機能画面

テキストの他、画像や動画の貼り付けも出来ますし、リンクもはれるので工夫してみてください。

以上です。

これからもBASEのショップ運営ノウハウをお伝えしていきますので、是非Twitterのフォローお願いします!

BASEでネットショップ構築や運営のご支援もお受けできますのでお問い合わせフォームよりご連絡ください。

※私たちは、BASEパートナーの認定を受けています